検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城の見方・楽しみ方 

著者名 小和田哲男/監修
出版者 池田書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313321614521.8/シ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田哲男
2011
521.823
城-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小和田哲男/監修
出版者 池田書店
出版年月 2011.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-262-14538-7
内容紹介 建築美と乱世の遺構を堪能できる城を厳選。実際の城めぐりに役立つように、アクセスや見どころの紹介はもちろん、遺構が少ない城郭でも想像が広がるように様々な工夫を凝らしたガイドブック。
書名 城の見方・楽しみ方 
書名ヨミ シロ ノ ミカタ タノシミカタ
副書名 歴史を訪ねる 天守 櫓 曲輪 石垣 空堀
副書名ヨミ レキシ オ タズネル テンシュ ヤグラ クルワ イシガキ カラボリ
著者紹介 1944年静岡県生まれ。早稲田大学卒。同大学院文学部研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。(財)日本城郭協会常務理事。執筆、講演活動のほか、テレビ番組の解説等で活躍。著書に「戦国武将の合戦図」「日本の歴史がわかる本」「戦国の城」などがある。
件名1 城-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。