検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福を招くお守り菓子 

著者名 溝口政子/著
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117893560383.81/ミ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
383.81
菓子 年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 溝口政子/著
著者名2 中山圭子/著
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-217277-1
内容紹介 全国各地で出会った、素朴でかわいく懐かしい菓子350点を紹介。「お守り」という視点で菓子を見ることによって、それぞれの菓子が日本人の信仰や伝統文化などと結びついていることが、鮮明になる1冊。
書名 福を招くお守り菓子 
書名ヨミ フク オ マネク オマモリガシ
副書名 北海道から沖縄まで
副書名ヨミ ホッカイドウ カラ オキナワ マデ
著者紹介 【溝口】獨協大学外国語学部卒。デザイン会社に勤務したのち、製菓・製パン会社の企画室に勤務、菓子文化に興味を持つ。現在、フリーのグラフィックデザイナーとして活動するかたわら、日本各地に残る行事菓子を取材。自作の和菓子ほか、まゆだまの復元をした個展開催。
件名1 菓子
件名2 年中行事-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。