検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦後」が終わり、「災後」が始まる。 

著者名 御厨貴/著
出版者 千倉書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413476300312.1/ミ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

御厨貴
2011
312.1
日本-政治・行政 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 御厨貴/著
出版者 千倉書房
出版年月 2011.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8051-0981-5
内容紹介 「戦後政治」の常識はもはや通用しない。「災後政治」の始まり。「国土創造」という課題に立ち向かうことこそ、最優先のテーマ。東日本大震災復興構想会議の議長代理として、議論の中核に関わった政治学者の論考。
書名 「戦後」が終わり、「災後」が始まる。 
書名ヨミ センゴ ガ オワリ サイゴ ガ ハジマル
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学法学部卒。東京都立大学法学部教授、政策研究大学院大学教授などを経て、2002年から東京大学先端科学技術研究センター教授。東日本大震災復興構想会議議長代理。07年からTBSテレビ「時事放談」のキャスターも務める。
件名1 日本-政治・行政
件名2 東日本大震災(2011)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。