検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タナゴハンドブック 

著者名 佐土哲也/文
出版者 文一総合出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 船穂図書館一般0710503483487.6/サ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐土哲也 松沢陽士
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 佐土哲也/文
著者名2 松沢陽士/写真
出版者 文一総合出版
出版年月 2011.12
ページ数 80p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8100-8
内容紹介 タナゴと触れ合う方法は採集、飼育、観賞とあり、それぞれに楽しみがある。本書では、最新のデータと鮮やかな写真をふんだんに使い、国内で観察されるすべてのタナゴ類を掲載、丁寧かつ詳細に解説する。
書名 タナゴハンドブック 
書名ヨミ タナゴ ハンドブック
著者紹介 【佐土】1973年兵庫県生まれ。三重大学大学院生物資源学研究科博士課程修了。現在は千葉県立中央博物館において科学研究費支援研究員として研究に従事。専門はコイ目を中心とした魚類の固体発生および分子系統。日本魚類学会会員。
件名1 たなご
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。