検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はがき絵思いを伝える言葉365日 

著者名 菅田とも子/絵
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0510917438816.6//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
816.6
書簡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 菅田とも子/絵
著者名2 村上玄一/文
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-31138-9
内容紹介 心の伝わる絵と言葉は、自分にしか描けない「はがき絵」のヒントになる。春夏秋冬365日分の絵と言葉を集めた、はがき絵の参考書。季節折々の言葉のヒントや語句例を3000余点、はがき絵の作例500点収録。
書名 はがき絵思いを伝える言葉365日 
書名ヨミ ハガキエ オモイ オ ツタエル コトバ サンビャク ロクジュウゴニチ
副書名 気の利いた、印象に残る言葉を贈りたい
副書名ヨミ キ ノ キイタ インショウ ニ ノコル コトバ オ オクリタイ
著者紹介 【菅田】武蔵野美術大学日本画卒。1975年から「初心者のための日本画教室」「はがき絵教室」をカルチャースクールで始める。87年から年1回のペースで日本画の個展を開催。著書「おしゃれな花はがき絵教室」など。
件名1 書簡
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。