検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんわかりやすい俳句歳時記 

著者名 辻桃子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118002542911.307/ツ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻桃子 安部元気
2012
911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 辻桃子/著
著者名2 安部元気/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2012.3
ページ数 479p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-279210-1
内容紹介 これから俳句を始める人や、俳句を始めて数年といった初心者に向けた、親切でやさしい歳時記。本題・傍題あわせて7000以上の季語を収録。参考となる例句は、近世、近代の名句と併せて、現代の句も入れた。
書名 いちばんわかりやすい俳句歳時記 
書名ヨミ イチバン ワカリヤスイ ハイク サイジキ
副書名 現代の生活に即した四季折々の新旧七千季語を収録 江戸の名句から最新のものまで、手本になる例句が満載
副書名ヨミ ゲンダイ ノ セイカツ ニ ソクシタ シキ オリオリ ノ シンキュウ シチセン キゴ オ シュウロク エド ノ メイク カラ サイシン ノ モノ マデ テホン ニ ナル レイク ガ マンサイ
著者紹介 【辻】1945年横浜生まれ。87年月刊俳句誌「童子」を創刊、主宰。第1回資生堂花椿賞、第5回加藤郁乎賞、手島右卿特別賞受賞。NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」審査員長なども務める。「点字歳時記」など著書および連載多数。
件名1 歳時記
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。