検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聞き書き震災体験 

著者名 とうしんろく(東北大学震災体験記録プロジェクト)/編
出版者 新泉社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413512625369.3/ト/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
369.31
東日本大震災(2011) 東北大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 とうしんろく(東北大学震災体験記録プロジェクト)/編
著者名ヨミ トウシンロク トウホク ダイガク シンサイ タイケン キロク プロジェクト
著者名2 高倉浩樹/監修
著者名3 木村敏明/監修
出版者 新泉社
出版年月 2012.3
ページ数 325,7p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1200-4
内容紹介 私たちの隣で、今は一見平穏に日常生活を送っている人たちは、東日本大震災にどう遭遇し、その後の日々を過ごしたのか。一人ひとりの声に耳を傾け、聞き書きを続けるなかで知った、隣人たちの多様な震災体験の記憶。
書名 聞き書き震災体験 
書名ヨミ キキガキ シンサイ タイケン
副書名 東北大学90人が語る3.11
副書名ヨミ トウホク ダイガク クジュウニン ガ カタル サン ジュウイチ
著者紹介 【高倉】とうしんろく共同世話人。東北大学東北アジア研究センター准教授。学際的な視点から、シベリア先住民への温暖化の影響分析や、映像を使った異文化交流実践を行っている。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 東北大学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。