検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南北朝遺文 関東編 第5巻

著者名 佐藤和彦/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116977489R210.45//3階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤和彦 山田邦明 伊東和彦 角田朋彦 清水亮
2012
210.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 佐藤和彦/編
著者名2 山田邦明/編
著者名3 伊東和彦/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-30625-3
内容紹介 南北朝の60年間に作成・発給された、関東とその周辺14か国の史料を収録。この地域に関わる史料だけでなく、この地域の人々の活動に関わるものも含めて採録。本巻は、貞治3年から永和4年に至る文書を収めた。
書名 南北朝遺文 関東編 第5巻
書名ヨミ ナンボクチョウ イブン
著者紹介 【佐藤】1937年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年没。著書に「南北朝内乱史論」「日本中世の内乱と民衆運動」など。
件名1 日本-歴史-南北朝時代-史料
言語区分 日本語
各巻書名 自貞治三・正平十九年(一三六四)至永和四・天授四年(一三七八)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。