検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

的川博士の銀河教室 

著者名 的川泰宣/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118018415440/マ/2階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313343386440/マ/2階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413491143440/マ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

的川泰宣
2012
440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 的川泰宣/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.3
ページ数 194p
大きさ 21cm
ISBN 4-620-32127-3
内容紹介 宇宙の謎に人類はどう挑んできたか。私たちが宇宙に行ける日は…。「毎日小学生新聞」の人気連載を書籍化。日本宇宙開発の最前線で活躍してきた「宇宙教育の父」による宇宙一わかりやすい宇宙講座100選。
書名 的川博士の銀河教室 
書名ヨミ マトガワ ハクシ ノ ギンガ キョウシツ
著者紹介 1942年広島県生まれ。東京大学工学部卒。東京大学宇宙航空研究所を経て現在は宇宙航空研究開発機構名誉教授。「KU-MA子ども・宇宙・未来の会」会長。YAC副本部長。長らく日本の宇宙開発の最前線で活躍してきた。著書「宇宙で暮らす時代のための69の基礎知識」等。
件名1 宇宙
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。