検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界から飢餓を終わらせるための30の方法 

著者名 ハンガー・フリー・ワールド/編
出版者 合同出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117917625611.3/ハ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
611.3
食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ハンガー・フリー・ワールド/編
著者名2 勝俣誠/監修
出版者 合同出版
出版年月 2012.4
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1049-9
内容紹介 世界では6人に1人が飢えている。なぜ飢餓がおきているのか、「食」という基本的人権が守られるために、私たちに何ができるのか。飢餓問題の最前線で支援、研究、取材をしている25人のフロントランナーと考える。
書名 世界から飢餓を終わらせるための30の方法 
書名ヨミ セカイ カラ キガ オ オワラセル タメノ サンジュウ ノ ホウホウ
著者紹介 1946年東京都生まれ。69年早稲田大学政治経済学部卒、78年パリ第一大学博士課程修了。セネガルのダカール大学法経済学部勤務を経て、現在、明治学院大学教授、明治学院大学国際平和研究所所長。専門分野は、国際政治経済学、アフリカ地域研究。おもな著書「現代アフリカ入門」など。
件名1 食糧問題
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。