検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜葬 

著者名 井上治代/著
出版者 三省堂
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413492810385.6/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
385.6
葬制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 井上治代/著
著者名2 エンディングセンター/著
出版者 三省堂
出版年月 2012.4
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-36577-6
内容紹介 今や大人気の桜葬。市民で桜葬を立ち上げたエンディングセンターにより、桜葬が誕生するまでと桜葬の全貌がわかる本。さらに、桜葬を希望して集う多くの人たちや、全国で桜葬を実践、展開する住職たちの手記も収録。
書名 桜葬 
書名ヨミ サクラソウ
副書名 桜の下で眠りたい
副書名ヨミ サクラ ノ シタ デ ネムリタイ
著者紹介 エンディングセンター理事長、東洋大学ライフデザイン学部教授、エンディングデザイン研究所代表。自著「最期まで自分らしく」「墓をめぐる家族論」「新遺言ノート」「墓と家族の変容」「より良く死ぬ日のために」。共著「思想の身体-死の巻」「自分らしい葬儀とお墓の全てが分かる本」他。
件名1 葬制
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。