検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの才覚 (ベスト新書)

著者名 曽野綾子/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館点字図書0116751751P914.6/ソ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野綾子 川島 淑子
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 点字図書
著者名 曽野綾子/著
著者名2 川島 淑子/点訳
著者名ヨミ2 カワシマ トシコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.9
ページ数 全2冊
内容紹介 年の取り方を知らない老人が急増。超高齢化時代を迎えた今、自立した老人になるために、老いの才覚=老いる力を持つことが重要になる。その老いる7つの力を提言。他人に依存せず、自分の才覚で生きるための1冊。
書名 老いの才覚 (ベスト新書)
書名ヨミ オイ ノ サイカク
著者紹介 1931年東京生まれ。54年聖心女子大学英文科卒。79年ヴァチカン有功十字勲章受章。93年恩賜賞・日本芸術院賞受賞。97年海外邦人宣教者活動授助後援会代表として吉川英治文化賞等受賞。95〜2005年日本財団会長。日本文芸家協会理事。日本郵政(株)社外取締役。
言語区分 日本語
累積注記 原本ISBN:978-4-584-12295-2



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。