検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「我」を張らない人づきあい (サンガ新書)

著者名 小池龍之介/著
出版者 サンガ
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413141870188.7/コ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池龍之介
2012
188.74
真宗-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小池龍之介/著
出版者 サンガ
出版年月 2012.6
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-904507-84-3
内容紹介 脳内で「快楽」と「苦痛」を次々と発生させる「慢」の煩悩のメカニズムを知り、私たちが抱いている「自我」の幻想を根底から覆す。そして「無我」の自由を手に入れるための、「我」を張らない交際作法を紹介する。
書名 「我」を張らない人づきあい (サンガ新書)
書名ヨミ ガ オ ハラナイ ヒトズキアイ
副書名 仏教対人心理学読本
副書名ヨミ ブッキョウ タイジン シンリガク ドクホン
著者紹介 1978年山口県出身。東京大学教養学部卒。2003年ウェブサイト「家出空間」を立ち上げる。03~07年オテラとカフェの機能を兼ね備えた「iede cafe´」を展開。現在は、自身の修行のかたわら、一般向けに坐禅指導を行う。月読寺住職、正現寺住職。
件名1 真宗-法話
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。