検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

101歳 

著者名 渡邊惠進/著
出版者 創美社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0118029867188.4/ワ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413516071188.4/ワ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渡邊惠進/著
出版者 創美社集英社
出版年月 2012.5
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-420-31057-X
内容紹介 比叡山延暦寺で、天台宗の最高位である座主を務めた101歳の現役住職が語る、「よりよき人生」を送るための知恵。仏門と共に歩んだその生き様は、日本人が持つべき「理」を教えてくれる。
書名 101歳 
書名ヨミ ヒャク イッサイ
副書名 人生あるがまま
副書名ヨミ ジンセイ アルガママ
著者紹介 1910年岐阜県生まれ。大正大学卒業後、比叡山延暦寺の僧侶となり、延暦寺法要部長、副執行、叡山学院学長などを歴任。96年から10年間天台座主を務める。現在圓乗院居住・恵心院住職。比叡山延暦寺第255世天台座主。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。