検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくらの瀕死のデモクラシー 

著者名 枝川公一/著
出版者 芸術新聞社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313402612311.7/エ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
311.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 枝川公一/著
出版者 芸術新聞社
出版年月 2012.5
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-87586-336-5
内容紹介 原発事故、政治崩壊、メディア不信、貧困層拡大、右傾化…。不安の時代だから学びたい、10代からのデモクラシー講座。自由、平等、民主主義は、幻想なのか。10代が「民主主義」を知るための32篇。
書名 ぼくらの瀕死のデモクラシー 
書名ヨミ ボクラ ノ ヒンシ ノ デモクラシー
著者紹介 1940年東京生まれ。東京外国語大学英米学科卒。出版社勤務を経て作家活動に入る。ノンフィクション作家。主な著書に「都市の歩き方」など。
件名1 民主主義
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。