検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100歳からの幸福論 

著者名 橋本武/著
出版者 牧野出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117925412289.1/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 橋本武/著
出版者 牧野出版
出版年月 2012.7
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-89500-157-1
内容紹介 物事へのチャレンジに年齢制限などない。気持ちが若返ると体も若返る。年をとればとるほど、人生は面白くなる。伝説の灘校教師・橋本武がたっぷりと語り尽くす、“100歳現役人生論”。
書名 100歳からの幸福論 
書名ヨミ ヒャクサイ カラノ コウフクロン
副書名 伝説の灘校教師が語る奇跡の人生哲学
副書名ヨミ デンセツ ノ ナダコウ キョウシ ガ カタル キセキ ノ ジンセイ テツガク
著者紹介 1912年京都府生まれ。34年東京高等師範学校卒業後、旧制灘中学校に教師として着任。戦後、50年より小説「銀の匙」を中1から3年間かけて読み込む異例の授業を実施。84年50年間勤めた灘校を退職。退職後も文化教室の講師などとして活躍中。著書「イラスト古典全訳徒然草」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。