検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二、三のグレース 

著者名 オルダス・ハクスリー/著
出版者 風濤社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313407017933.7/ハ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 オルダス・ハクスリー/著
著者名ヨミ オルダス・ハクスリー
著者名2 井伊順彦/訳・解説
出版者 風濤社
出版年月 2012.7
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-89219-356-9
内容紹介 ハクスリー初期作品、本邦初訳。第1次世界大戦後のサロン文化のなかで、つきあう男によって次々と早変わりする女性を描いた表題作ほか、知的な諷刺の目で軽やかに人物群像を描く。
書名 二、三のグレース 
書名ヨミ ニ サン ノ グレース
副書名 オルダス・ハクスリー中・短篇集
副書名ヨミ オルダス ハクスリー チュウ タンペンシュウ
著者紹介 【ハクスリー】1894~1963年。オックスフォード大学で英文学と言語学を学び、15年卒業の翌年に処女詩集「地獄の辺土」を上梓。20世紀イギリスを代表する知性派小説家の1人。小説、詩、戯曲、文明評論、旅行記、伝記など範囲は多岐にわたる。
言語区分 日本語



内容細目

1 二、三のグレース
井伊 順彦/訳・解説
2 シンシア
井伊 順彦/訳・解説
3 エウポンポス、数で芸術を輝かせたり
井伊 順彦/訳・解説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。