検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校で気になる子どものサイン 

著者名 五十嵐哲也/編著
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313355323371.4/イ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413552555371.4/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
371.45
児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 五十嵐哲也/編著
著者名2 杉本希映/編著
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.7
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-87981-433-4
内容紹介 子どもたちが示す行動のサインから、その背景課題を推測し、支援法を提示する書。たくさんの子どもたちが学校生活をあたりまえに送れるように、「先生がすべきこと」のヒントが満載。
書名 学校で気になる子どものサイン 
書名ヨミ ガッコウ デ キニナル コドモ ノ サイン
著者紹介 【五十嵐】筑波大学大学院博士課程教育学研究科学校教育学専攻修了。国立精神・神経センター精神保健研究所心身医学研究部流動研究員、北海道情報大学経営情報学部医療情報学科講師、愛知教育大学教育学部講師を経て、現在、愛知教育大学養護教育講座准教授。
件名1 児童心理学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。