検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国併合への道 (文春新書)

著者名 呉善花/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118375120210.68/オ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉善花
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 呉善花/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.7
ページ数 293p
大きさ 18cm
分類記号 221.06
ISBN 4-16-660870-3
内容紹介 日韓両国で大きな反響を呼び、ベストセラーとなった『韓国併合への道』から12年。その後、日本国籍を取得した呉善花が、新たに併合後の発展と戦後の反日の欺瞞を加筆、西欧の植民地支配との違いを明らかにする。
書名 韓国併合への道 (文春新書)
書名ヨミ カンコク ヘイゴウ エノ ミチ
副書名 完全版
副書名ヨミ カンゼンバン
著者紹介 1956年韓国・済州島生まれ。83年来日、大東文化大学卒業後、東京外国語大学大学院修士課程修了。94年から執筆活動を開始し、新潟産業大学非常勤講師を経て、拓殖大学国際学部教授。近年、日本に帰化。第5回山本七平賞受賞。著書に「スカートの風」など。
件名1 日韓併合(1910)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。