検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保元・平治物語絵巻をよむ 

著者名 石川透/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118042647721.2/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
721.2
絵巻物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 石川透/編
著者名2 星瑞穂/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2012.7
ページ数 114p
大きさ 26cm
ISBN 4-8382-3229-2
内容紹介 保元の乱と平治の乱を物語化した作品「保元・平治物語絵巻」。本書では、海の見える杜美術館蔵「保元・平治物語絵巻」絵巻12軸、江戸時代前期写、紺色地金繍表紙、料紙斐紙の絵画部分を中心に紹介する。
書名 保元・平治物語絵巻をよむ 
書名ヨミ ホウゲン ヘイジ モノガタリ エマキ オ ヨム
副書名 清盛栄華の物語 海の見える杜美術館蔵
副書名ヨミ キヨモリ エイガ ノ モノガタリ ウミ ノ ミエル モリ ビジュツカン ゾウ
著者紹介 【石川】1959年生まれ。慶應義塾大学文学部教授。主要著書「慶應義塾図書館蔵図解御伽草子」「奈良絵本・絵巻の生成」「御伽草子その世界」「奈良絵本・絵巻の展開」「入門奈良絵本・絵巻」。
件名1 絵巻物
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。