検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体の動き指導アラカルト 

著者名 笹田哲/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413143975375/サ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
375
学習指導 運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 笹田哲/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2012.8
ページ数 158p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-3711-X
内容紹介 姿勢が悪い、ハサミが使えない、ボールを投げられない…。体の動きや運動に「苦手」がある子どもたちへの指導を、多くの写真をもとに作業療法の専門家が解説。「できる」を増やす方法が具体的に理解できる1冊。
書名 体の動き指導アラカルト 
書名ヨミ カラダ ノ ウゴキ シドウ アラカルト
副書名 気になる子どものできた!が増える
副書名ヨミ キニナル コドモ ノ デキタ ガ フエル
著者紹介 北海道生まれ。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科作業療法学専攻准教授。作業療法士として学校に訪問し、子どもたちの学習支援に取り組んでいる。著書「「かしこい体」のつくり方-保育園・幼稚園・学校・家庭でできる」など。
件名1 学習指導
件名2 運動
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。