検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔術 (1年生からよめる日本の名作絵どうわ)

著者名 芥川龍之介/作
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011804820691/ア/こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021371576691/ア/こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031336191791/ア/こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041355959291/ア/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芥川龍之介 丹地陽子 宮川健郎
2012
913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 芥川龍之介/作
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
著者名2 丹地陽子/絵
著者名3 宮川健郎/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.9
ページ数 69p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-07112-0
内容紹介 魔術の大家ミスラをたずねた「私」は、そこで見た魔術に驚き、自分にも教えてほしいと頼む。しかしそれには条件があった…。人間の欲深さを描く、芥川龍之介の名作を絵童話化。名作がより親しみやすくなる解説付き。
書名 魔術 (1年生からよめる日本の名作絵どうわ)
書名ヨミ マジュツ
著者紹介 【芥川】1892~1927年。東京帝国大学英文科卒。在学中、菊池寛らと共に同人誌「新思潮」に参加し文学活動をはじめ、夏目漱石の門下に入る。「羅生門」などを発表し、新進作家として認められ、多くの作品を発表。児童向けの作品も書いている。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。