検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民のための景観まちづくりガイド 

著者名 藤本英子/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117929521518.8/フ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
518.8
都市計画 景観デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤本英子/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-2539-8
内容紹介 まちに溢れるド派手看板や広告物、高さも形も色もバラバラな建物群…。日本のまちはなぜこうなのか。私たちはどうすれば良いのか。日本では数少ない「景観アドバイザー」として活躍する著者がやさしく解説する。
書名 市民のための景観まちづくりガイド 
書名ヨミ シミン ノ タメノ ケイカン マチズクリ ガイド
著者紹介 1982年京都市立芸術大学美術学部卒。東芝を経て、89年公共空間デザイナーとして独立。92年建築士事務所エフ・デザイン設立。2001年から京都市立芸術大学美術学部デザイン科及び大学院美術研究科教授。行政の景観関係各種委員、景観アドバイザーを務める。
件名1 都市計画
件名2 景観デザイン
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。