検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洛中洛外 

著者名 安野光雅/絵・文
出版者 産経新聞出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117932897726.5/ア/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野光雅
2012
726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 安野光雅/絵・文
出版者 産経新聞出版日本工業新聞社
出版年月 2012.9
ページ数 67p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-8191-1177-9
内容紹介 錦市場には京野菜の専門店がある。ナスでもタケノコでも、他とはちがう…。安野光雅が出会った古都の四季。産経新聞連載第2弾。1200年の歴史と伝統に彩られた京都を描く全30点をエッセーとともに収録。
書名 洛中洛外 
書名ヨミ ラクチュウ ラクガイ
著者紹介 1926年島根県生まれ。旧山口師範学校研究科修了。68年「ふしぎなえ」で絵本作家としてスタート。出版した絵本、水彩画集、エッセー集は200冊を超える。国際アンデルセン賞、紫綬褒章、2008年には菊池寛賞を受賞。代表作に「日本のふるさと奈良」など。
件名1 京都府-画集
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。