検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかる日本の甲冑・武具 

著者名 棟方武城/執筆
出版者 東京美術
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117934588756.7/ム/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313363715756.7/ス/2階帯出可在庫 
3 船穂図書館一般0710515826756.7/ム/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

棟方武城 笹間良彦
2012
756.7
甲冑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 棟方武城/執筆
著者名2 笹間良彦/監修
改訂版
出版者 東京美術
出版年月 2012.10
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-8087-0960-0
内容紹介 古代から武家階級の廃止に至るまで、時代ごとに甲冑・武具の変遷を整理。武者たちの“戦いの装備”を通して、武家文化の歴史と伝統の美が見えてくる。甲冑・武具の理解鑑賞に役立つ1冊。
書名 すぐわかる日本の甲冑・武具 
書名ヨミ スグ ワカル ニホン ノ カッチュウ ブグ
著者紹介 【棟方】昭和28年青森県生まれ。(社)日本甲冑武具研究保存会評議員・地方公務員。45年高浜虚子の弟子、俳人増田手古奈氏に師事。平成元年笹間良彦に師事。著書に吾子句集「貞彦・貞之」など。
件名1 甲冑
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。