検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉「おくのほそ道」再発見 (Town mook)

出版者 徳間書店
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213691512915.5//コテン1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
915.5
松尾 芭蕉 奥の細道 文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
出版者 徳間書店
出版年月 2012.10
ページ数 102p
大きさ 29cm
ISBN 4-19-710302-6
内容紹介 俳聖・松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅に出かけてから、300年以上の月日が流れた。芭蕉が愛したみちのくは今、力強く大震災からの復興へ向かっている…。芭蕉の名句と足跡をたどる1冊。
書名 芭蕉「おくのほそ道」再発見 (Town mook)
書名ヨミ バショウ オク ノ ホソミチ サイハッケン
副書名 東北賛歌 俳聖のみちのく150日
副書名ヨミ トウホク サンカ ハイセイ ノ ミチノク ヒャク ゴジュウニチ
件名1 奥の細道
件名2 文学地理-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。