検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま知りたい学びたい日本の領土と領海 (にちぶんmook)

著者名 高橋和夫/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117938381329.23/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
329.23
領土問題 領海 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 高橋和夫/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.11
ページ数 113p
大きさ 26cm
ISBN 4-537-12229-3
内容紹介 尖閣、竹島、北方領土など、歴史・背景から現在に至るまで、日本の領土と領海問題の全容を、豊富な写真と図版で解説。各領土・領海ごとに、日本の立場と同時に相手の認識を提示。複眼的に双方の議論を把握できる本。
書名 いま知りたい学びたい日本の領土と領海 (にちぶんmook)
書名ヨミ イマ シリタイ マナビタイ ニホン ノ リョウド ト リョウカイ
副書名 写真と図解で日本の領土がよくわかる!
副書名ヨミ シャシン ト ズカイ デ ニホン ノ リョウド ガ ヨク ワカル
著者紹介 福岡県生まれ。大阪外語大学ペルシア語科卒。クウェート大学客員研究員を経て、現在は放送大学教授。評論家。放送大学のチャンネルで「現代の国際政治」と「世界の中の日本」などが放送中。主な著書に「なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル」など。
件名1 領土問題
件名2 領海
件名3 日本-対外関係
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。