検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学生までに読んでおきたい哲学 3

著者名 松田哲夫/編
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童0118055508Y10//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021372012110//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童0313417636Y10//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田哲夫
2012
108
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 松田哲夫/編
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.10
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-2723-1
内容紹介 日常の暮らしの中に潜んでいる哲学的な問いかけを探り当て、自分の頭で考えるきっかけとなるような文章を集めたアンソロジー。本書では、“うそ”をテーマにした19編の短編を収録。考える楽しみに満ちた1冊。
書名 中学生までに読んでおきたい哲学 3
書名ヨミ チュウガクセイ マデニ ヨンデオキタイ テツガク
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として「ちくま文庫」「ちくま文学の森」「ちくま日本文学全集」「ちくまプリマー新書」を創刊。著書に「編集狂時代」など。
件名1 哲学
言語区分 日本語
各巻書名 うその楽しみ



内容細目

1 約束
星 新一/著
2 うそとパン
幸田 文/著
3 ウソと子供
柳田 国男/著
4 うそ話
井伏 鱒二/著
5 昭和二十二年の井伏さん
井上 ひさし/著
6 贋エチオピア皇帝の訪れ
種村 季弘/著
7 うそからまことが出てくる他一編
河合 隼雄/著
8 嘘について
串田 孫一/著
9 嘘について
加藤 周一/著
10 北風と太陽
米原 万里/著
11 正直者は馬鹿をみるか
池田 晶子/著
12 嘘
遠藤 周作/著
13 嘘
太宰 治/著
14 正直な夫
伊藤 整/著
15 悪女と善人
佐野 洋子/著
16 正直の徳に就いて
内田 百間/著
17 とぼけることの効用
吉田 健一/著
18 饅頭こわい
桂 三木助(3代目)/演 飯島 友治/編
19 完全犯罪
小松 左京/著
20 解説 うそはこの世の潤滑油
松田 哲夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。