検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア女性交流史 昭和期篇

著者名 山崎朋子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313465551367.2/ヤ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
女性-アジア-歴史-近代 日本-対外関係-アジア-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山崎朋子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
ページ数 468p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022072-1
内容紹介 昭和を鮮烈に生きた日本とアジアの女性たちを取り上げ、具体的な「女性交流」の事実と思想、彼女たちの心情に迫る。女性史研究者としても著名な著者が、丹念な取材をもとに描き切ったノンフィクション大作。
書名 アジア女性交流史 昭和期篇
書名ヨミ アジア ジョセイ コウリュウシ
著者紹介 1932年福井県出身。女性史研究者、ノンフィクション作家。近代日本で底辺に生きた女性たちの生活と歴史を、丹念な取材とフィールドワークで掘り起こしている。73年「サンダカン八番娼館」で大宅壮一ノンフィクション賞、66年上笙一郎との共著「日本の幼稚園」で毎日出版文化賞受賞。
件名1 女性-アジア-歴史-近代
件名2 日本-対外関係-アジア-歴史-昭和時代
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。