検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然エネルギー革命をはじめよう 

著者名 高橋真樹/著
出版者 大月書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0118064047501.6/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
501.6
再生可能エネルギー 電力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 高橋真樹/著
出版者 大月書店
出版年月 2012.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-33079-9
内容紹介 北海道から九州まで、各地の自治体や市民がとりくむ自然エネルギー活用の実例をルポ。3・11の震災から活発になった「市民電力会社」など、創造的な動きから、脱原発への希望の回路が見えてくる。
書名 自然エネルギー革命をはじめよう 
書名ヨミ シゼン エネルギー カクメイ オ ハジメヨウ
副書名 地域でつくるみんなの電力
副書名ヨミ チイキ デ ツクル ミンナ ノ デンリョク
著者紹介 ノンフィクションライター、編集者。放送大学非常勤講師。平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。1996~2010年まで国際NGOスタッフとして世界60カ国以上を訪れ、核廃絶や難民支援などに取り組んできた。著書「イスラエル・パレスチナ平和への架け橋」など。
件名1 再生可能エネルギー
件名2 電力
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。