検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋職人図集 

著者名 ヤン・ライケン/〔著〕
出版者 八坂書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118068295384.3/ラ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
384.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ヤン・ライケン/〔著〕
著者名ヨミ ヤン・ライケン
著者名2 小林頼子/訳著
著者名3 池田みゆき/訳
新装版
出版者 八坂書房
出版年月 2012.11
ページ数 270p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-146-2
内容紹介 100種の職業を紹介したヤン・ライケンの銅版寓意詩画集「人の営み」の銅版画を再現し、オランダ語によるモットーと詩を翻訳。300点の参考図版を用いて、各職業について解説。当時の風俗を知るにも格好の資料。
書名 西洋職人図集 
書名ヨミ セイヨウ ショクニン ズシュウ
副書名 17世紀オランダの日常生活
副書名ヨミ ジュウシチセイキ オランダ ノ ニチジョウ セイカツ
著者紹介 【小林】1948年生まれ。82~85年ユトレヒト大学美術史研究所留学。87年慶應義塾大学大学院博士課程修了。美術史家。専門は17世紀オランダ美術、日蘭美術交渉史。現在、目白大学教授。「フェルメール論」「フェルメールの世界」2作で第10回吉田秀和賞受賞。
件名1 職人-オランダ-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。