検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かこさとしこどもの行事しぜんと生活 12月のまき

著者名 かこさとし/文・絵
出版者 小峰書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011806504438//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021372360438//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031342204038//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041357335338//こどもしつ帯出可在庫 
5 真備図書館児童081284133638/カ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこさとし
2012
386
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 かこさとし/文・絵
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 小峰書店
出版年月 2012.11
ページ数 36p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-26812-3
内容紹介 たくさんの絵で、様々な行事・ならわしの理由や由来をわかりやすく紹介する、行事絵本の決定版。本巻は、冬至、クリスマス、大みそかなど、12月の行事を取り上げる。日本と海外の12月の別の言い方も紹介。
書名 かこさとしこどもの行事しぜんと生活 12月のまき
書名ヨミ カコ サトシ コドモ ノ ギョウジ シゼン ト セイカツ
著者紹介 1926年福井県生まれ。48年東京大学工学部卒。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。土木学会著作賞、日本科学読物賞、児童福祉文化特別賞、菊池寛賞など受賞。現在、科学、文化、教育に関する総合研究所を主宰。
件名1 年中行事-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。