検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利休の風景 

著者名 山本兼一/著
出版者 淡交社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118063718791.2/ヤ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213723281791.2//1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313421752791.2/ヤ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413572512791.2/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本兼一
2012
791.2
千 利休

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山本兼一/著
出版者 淡交社
出版年月 2012.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-03847-5
内容紹介 平成22年、23年の月刊誌『淡交』での連載を単行本化。作家・山本兼一が小説『利休にたずねよ』の取材を通して出会った、利休ゆかりの茶道具、茶室、茶庭などについて綴ったエッセイ集。
書名 利休の風景 
書名ヨミ リキュウ ノ フウケイ
著者紹介 昭和31年京都市生まれ。同志社大学卒業後、出版社勤務、フリーランスのライターを経て作家になる。平成14年「戦国秘録白鷹伝」でデビュー。16年「火天の城」で第11回松本清張賞、20年「利休にたずねよ」で第140回直木賞受賞。その他の著作に「雷神の筒」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。