検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つなぐ・つながる摂食障害 

著者名 野村佳絵子/著
出版者 法律文化社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0117958744493.74/ノ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.74
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 野村佳絵子/著
著者名2 渡邉直樹/著
著者名ヨミ2 ワタナベ ナオキ
出版者 法律文化社
出版年月 2012.11
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03435-2
内容紹介 大切なのは気負わずにむきあうこと。「回復」への第一歩はここからはじまる。他者や社会とのつながりを大切に、悩みにむきあい、のりこえるための「つながり」本。摂食障害に関わるすべての人におくる1冊。
書名 つなぐ・つながる摂食障害 
書名ヨミ ツナグ ツナガル セッショク ショウガイ
副書名 当事者、家族、そしてあなたのために
副書名ヨミ トウジシャ カゾク ソシテ アナタ ノ タメニ
著者紹介 【野村】1974年滋賀県生まれ。龍谷大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。専門社会調査士。京都橘大学等で非常勤講師。2001年かなりあしょっぷを立ち上げ、02年から日本摂食障害ネットワークにたずさわる。現在は国内外の研究者たちとともに、予防・啓発活動を行っている。
件名1 摂食障害
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。