検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スイスイ身につく日本史 

著者名 金谷俊一郎/著
出版者 さくら舎
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0117953810210.1/カ/1階帯出可在庫 
2 ライフ一般0510930977210.1//1階帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 金谷俊一郎/著
出版者 さくら舎
出版年月 2012.12
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-906732-26-7
内容紹介 時代を分けると、スラスラ読めて、よくわかる。東進カリスマ講師・金谷俊一郎の特別講義。推理小説の謎解きみたいに、複雑な歴史の「なぜ」と「流れ」が頭に入る。オドロキの裏真実も満載。
書名 スイスイ身につく日本史 
書名ヨミ スイスイ ミニツク ニホンシ
副書名 飛鳥は4つ、室町は3つ、明治は5つに分けて覚える
副書名ヨミ アスカ ワ ヨッツ ムロマチ ワ ミッツ メイジ ワ イツツ ニ ワケテ オボエル
著者紹介 京都府生まれ。東進ハイスクール講師・歴史コメンテーター。日本史科のカリスマ講師として、数々の授業・衛星放送講座を担当する。「世界一受けたい授業」など、テレビ・ラジオ番組でも活躍。著書には「金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本」など。
件名1 日本-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。