検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小笠原流礼法の子育て 

著者名 柴崎直人/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館子育支援0117965764379.9/シ/F書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
379.9
家庭教育 年中行事-日本 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柴崎直人/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2012.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-88043-431-0
内容紹介 子育てでいちばん大切なことは、人や自然を敬う心を育てること。「しつけ」「勉強」の極意から、身につけたいマナーまで、教師生活25年の小笠原流礼法総師範が教える、子育て礼法書。
書名 小笠原流礼法の子育て 
書名ヨミ オガサワラリュウ レイホウ ノ コソダテ
副書名 日本の伝統行事から学ぶ十二か月
副書名ヨミ ニホン ノ デントウ ギョウジ カラ マナブ ジュウニカゲツ
著者紹介 1966年生まれ。学習院大学文学部卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程カウンセリング専攻修了。マナー・エチケット・礼儀作法の専門家。現在、小笠原流礼法総師範。亜細亜大学・学習院大学・東京学芸大学の講師を経て中部学院大学准教授など。
件名1 家庭教育
件名2 年中行事-日本
件名3 礼儀作法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。