検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子 

著者名 高田良信/著
出版者 創元社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213697758288.4//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
288.44
聖徳太子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 高田良信/著
出版者 創元社
出版年月 2012.12
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-80060-4
内容紹介 6世紀末から7世紀初頭の東アジア激動の時代、理想の国づくりに生きた聖徳太子。その生涯から真摯な思いを表している言葉を集め、私たちのこころに生きている太子像を明らかにしていく。
書名 聖徳太子 
書名ヨミ ショウトク タイシ
副書名 日本人のこころの言葉
副書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ ノ コトバ
著者紹介 1941年奈良県生まれ。53年法隆寺に入寺。佐伯良謙管主の徒弟となり、翌年得度。龍谷大学大学院修了、法隆寺文化財保存事務所所長・法隆寺昭和資財帳編纂所所長・法起寺住職等を経て、聖徳宗第5代管長・法隆寺第128世住職。現在法隆寺長老、法隆寺實相院住職、日本ペンクラブ会員。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。