検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

至高の日本ジャズ全史 (集英社新書)

著者名 相倉久人/著
出版者 集英社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118071653764.7/ア/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 相倉久人/著
出版者 集英社
出版年月 2012.12
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720669-6
内容紹介 戦後ジャズ喫茶やナイトクラブの熱狂、著名スターの来日秘話、ミュージシャンの対立と別離など、事件と喧騒に満ちた日本ジャズの来歴をたどる。菊地成孔氏との対談や、各時代別に厳選した参考音源リストも収録。
書名 至高の日本ジャズ全史 (集英社新書)
書名ヨミ シコウ ノ ニホン ジャズ ゼンシ
著者紹介 1931年東京出身。東京大学文学部中退。音楽評論家。大学在学中から音楽誌にジャズ評論を発表し、国内外の著名ミュージシャンのステージでは司会も務めた。著書に「新書で入門ジャズの歴史」「相倉久人の70年代ロック&ポップス教養講座」ほか。
件名1 ジャズ-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。