検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エジプトの考古学 (世界の考古学)

著者名 近藤二郎/著
出版者 同成社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0510931090242.0//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤二郎
2012
242.03

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 近藤二郎/著
改訂版
出版者 同成社
出版年月 2012.12
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-622-6
内容紹介 今蘇るロマンの世界。目下、調査研究の第一線にある研究者の手になるエジプト古代文明の考古学的概説書。平易な語り口と豊富な写真・図版によって明らかにされる、ピラミッドとオシリスの世界。
書名 エジプトの考古学 (世界の考古学)
書名ヨミ エジプト ノ コウコガク
著者紹介 1951年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士課程満期退学。76年以来、早稲田大学古代エジプト調査隊の一員としてエジプト各地の発掘調査に参加、81年から2年間カイロ大学考古学部留学。早稲田大学文学部助手等を経て、現在、早稲田大学文学学術院教授。
件名1 考古学-エジプト
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。