検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光琳画譜 

著者名 中村芳中/筆
出版者 芸艸堂
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313468597721.5/ナ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
721.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中村芳中/筆
出版者 芸艸堂
出版年月 2012.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 12cm
ISBN 4-7538-0265-5
内容紹介 文人画や俳画風の作品で人気を博した絵師・芳中。なにわに芳中在りと称えられ、描くところはちと一味ちがう琳派の世界。江戸の昔より雲上人から庶民まで、ほのぼのと人気のお洒落な画帖をかわいい豆本に仕立てた。
書名 光琳画譜 
書名ヨミ コウリン ガフ
著者紹介 京都生まれ。大坂の代表的文化人・木村蒹葭堂との交遊から、文人画や俳画風の作品を数多く残した絵師。尾形光琳を慕って独得のたらし込みを駆使したほのぼのとした作品で人気を博した。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。