検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べられたがる果物のヒミツ 

著者名 盛口満/文・絵
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011815360062//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021372926262//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031342847662//こどもしつ帯出可在庫 
4 ライフ児童041358058062//こどもしつ帯出可在庫 
5 船穂図書館児童071052719362/モ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛口満
2013
625
果実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 盛口満/文・絵
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2013.2
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-87981-449-0
内容紹介 果物には自然のふしぎがいっぱいつまっている。あでやかな色、よい香り、子孫を残し、生きる場を世界に広げるための知恵とたくましさ。絵を見せながら、果物のふしぎを子どもに語るのにぴったりの科学絵本。
書名 食べられたがる果物のヒミツ 
書名ヨミ タベラレタガル クダモノ ノ ヒミツ
副書名 ゲッチョ先生の果物コレクション
副書名ヨミ ゲッチョ センセイ ノ クダモノ コレクション
著者紹介 1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部卒業後、85年より自由の森学園中・高等学校理科教員として生物を担当。2000年同校を退職。珊瑚舎スコーレの講師を務めながら、07年より沖縄大学人文学部准教授。著書に「ゲッチョ先生の野菜探検記」ほか。
件名1 果実
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。