検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記録の書き方〇と× (ポケット判介護の〇と×シリーズ)

著者名 佐藤ちよみ/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117973917369.16/サ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 佐藤ちよみ/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2013.2
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-8058-3740-3
内容紹介 介護記録の良い例と悪い例を紹介し、その理由をわかりやすく解説。「起床介助」「食事介助」「排泄介助」など、介護場面ごとに記録の書き方のポイントも押さえた、記録上達のための1冊。
書名 記録の書き方〇と× (ポケット判介護の〇と×シリーズ)
書名ヨミ キロク ノ カキカタ マル ト バツ
副書名 オールカラー
副書名ヨミ オール カラー
著者紹介 保母として保育園勤務ののち、介護業界へ転身。特別養護老人ホーム、介護サービス事業所勤務を経て独立。2004年対人援助スキルアップ研究所設立、所長。介護福祉士・介護支援専門員・東京都第三者評価者。著書「サービス提供責任者の業務実践マニュアル」ほか。
件名1 介護記録
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。