検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像 (別冊太陽)

著者名 山本勉/〔著〕
出版者 平凡社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117973164718/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
718

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山本勉/〔著〕
出版者 平凡社
出版年月 2013.3
ページ数 303p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-94551-1
内容紹介 日本の仏像の黎明から江戸時代の末まで、祈りの中に究極の尊容を求めて生み出した1400年の造仏の歴史を通観。500余点の図版とともに、仏像研究の第一人者が最新の研究動向を踏まえ書きおろした決定版。
書名 仏像 (別冊太陽)
書名ヨミ ブツゾウ
副書名 日本仏像史講義
副書名ヨミ ニホン ブツゾウシ コウギ
著者紹介 1953年横浜市生まれ。東京藝術大学大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。清泉女子大学文学部教授。東京国立博物館名誉館員。文化審議会文化財分科会第一専門調査会委員。東京都・目黒区・青梅市・横浜市・伊勢原市・静岡市の文化財保護審議会委員。鎌倉市の文化財専門委員会委員。
件名1 仏像-歴史
言語区分 日本語
累積注記 別冊太陽40周年特別記念号



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。