検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル侍図鑑 3

著者名 大石学/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011808547121//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021373174821//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031343085221//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041358315421//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石学
2013
210
日本-歴史 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 大石学/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2013.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-583-10519-3
内容紹介 かつて日本で農民や商人たちをおさめていた「侍」。本巻では、江戸時代の侍がどんなものを食べ、どんな家に住み、どんな着物を着ていたのかなど様々なくらしぶりを、大きな写真や絵とともにわかりやすく紹介する。
書名 ビジュアル侍図鑑 3
書名ヨミ ビジュアル サムライ ズカン
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京学芸大学修士課程修了。筑波大学大学院博士課程単位取得。現在、東京学芸大学教授。日本近世史学者。編著書に「江戸の教育力近代日本の知的基盤」「地名で読む江戸の町」「吉宗と享保の改革教養の日本史」「新選組-「最後の武士」の実像」などがある。
件名1 日本-歴史
件名2 武士
言語区分 日本語
各巻書名 侍のくらし



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。