検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小野道風 (人物叢書 新装版)

著者名 山本信吉/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117972000728.21/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山本信吉/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.3
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05266-6
内容紹介 三跡の代表として名高い平安中期の名筆・小野道風。小野妹子らを輩出した中国通の名族に生まれ、若くして醍醐・村上天皇の側近として活躍。文化史上に多大な影響を及ぼした生涯に迫る。
書名 小野道風 (人物叢書 新装版)
書名ヨミ オノ ノ ミチカゼ
著者紹介 1932年生まれ。61年国学院大学大学院日本史学専攻博士課程単位修了。文化庁文化財保護部美術工芸課長、文化財鑑査官、奈良国立博物館長等を歴任。現在、国学院大学客員教授、春日井市道風記念館顧問。主要著書「摂関政治史論考」「古典籍が語る書物の文化史」。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。