検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立花隆の書棚 

著者名 立花隆/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117974659019.9/タ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花隆
2013
019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 立花隆/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.3
ページ数 650p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004437-8
内容紹介 書棚を見ると自分の「メイキング・オブ」が見えてくる。本の背中を見ただけで、その本を買って読んだ時期の思い出が次々によみがえってくる…。圧倒的な知の世界。立花隆自ら、全書棚を解説。
書名 立花隆の書棚 
書名ヨミ タチバナ タカシ ノ ショダナ
著者紹介 1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒、文藝春秋社入社。66年に退社。67年東京大学哲学科に学士入学。その後、ジャーナリストとして活躍。83年第31回菊池寛賞受賞。98年第1回司馬遼太郎賞受賞。著書に「田中角栄研究全記録」ほか。
件名1 読書
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。