検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運動神経がよくなる「からだ遊び」 

著者名 中村和彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館子育支援0116882077781.9/ナ/Fこどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館子育支援0313609679781.9F/ナ/ホウジンこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中村和彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.3
ページ数 157p
大きさ 20cm
分類記号 379.9
ISBN 4-569-80785-2
内容紹介 幼児期にどれだけ多様な動きを獲得するかが、その後の運動神経の善し悪しに影響する。著者が監修をしたNHK教育テレビ「からだであそぼ」などで用いた36の基本の動きをもとに、手軽にできる「運動遊び」を紹介。
書名 運動神経がよくなる「からだ遊び」 
書名ヨミ ウンドウ シンケイ ガ ヨクナル カラダアソビ
副書名 小学校入学までに差がつく!
副書名ヨミ ショウガッコウ ニュウガク マデニ サ ガ ツク
著者紹介 1960年山梨県生まれ。筑波大学大学院体育研究科修了。子どもの遊びの重要性に関する調査・研究では第一人者。文部科学省や日本体育協会等の仕事に取り組むとともに、NHK教育テレビ「からだであそぼ」「あさだ!からだ!」の監修を務める。山梨大学教育人間科学部教授。
件名1 遊戯
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。