検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

囲炉裏と薪火暮らしの本 

著者名 大内正伸/絵と文
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118093202383/オ/2階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313472193383/オ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
383
火 かまど

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大内正伸/絵と文
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2013.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-12162-6
内容紹介 囲炉裏のつくり方、使い方から炭を使う火鉢、七輪、行火、さらにはカマド、ロケットストーブまで。「山で暮らす愉しみと基本の技術」の著者が知る薪火づかいのノウハウ、暮らしの中での薪火料理のコツを紹介する。
書名 囲炉裏と薪火暮らしの本 
書名ヨミ イロリ ト マキビ グラシ ノ ホン
著者紹介 1959年茨城県生まれ。イラストレーター・著作家。96年より人工林・里山の取材に入り、森林・林業技術に関する本を著す。2004年より群馬県で山暮らし・田舎暮らしを実践、各地で講演・個展・紙芝居&音楽ライブ等を行なう。著書「鋸谷式新・間伐マニュアル」など。
件名1
件名2 かまど
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。