検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べる野草図鑑 

著者名 岡田恭子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213734569596.3/オ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313435075596.3/オ/モモ61階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413587130596.3/オ/ワショク1階帯出可在庫 
4 公民・移動一般2011771785596.3/オ/BM室帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0710530064596.3/オ/ソザイ2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
596.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岡田恭子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-528-01643-5
内容紹介 近所に咲く野草を毎日、少しずつ、感謝して食べることで体と心は必ず健康になる。都会に住む人の身のまわりにもある、日本中どこにでもあるハコベやタンポポなどの野草を中心にした食べる野草図鑑。
書名 食べる野草図鑑 
書名ヨミ タベル ヤソウ ズカン
副書名 季節の摘み菜レシピ105
副書名ヨミ キセツ ノ ツミナ レシピ ヒャク ゴ
著者紹介 名古屋市生まれ。1985年「マクロビオティック自然食料理教室」を始める。その他、横浜市教育文化セミナー講師「アートスペースハナダ」フードディレクタースクール講師なども務める。かたわら、横浜調理師学校に入学。主席で卒業後、分野の違う10店舗で働き、プロの料理人の技を学ぶ。
件名1 料理-野草
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。