検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺体 

著者名 石井光太/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館録音デイジ0116956178TD369.31/イシ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井光太 三矢 玲子
2011
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 録音図書
著者名 石井光太/著
著者名2 三矢 玲子/音訳
著者名ヨミ2 ミツヤ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 2011.10
ページ数 1枚
内容紹介 戦争以来の膨大な数の遺体が目の前に。次々と直面する顔見知りの「体」に立ちすくみつつも、人々はどう弔いを成していったのか。人口4万の岩手県釜石市での極限状態を描く、壮絶なるルポルタージュ。
書名 遺体 
書名ヨミ イタイ
副書名 震災、津波の果てに
副書名ヨミ シンサイ ツナミ ノ ハテ ニ
著者紹介 1977年東京生まれ。海外ルポをはじめとして貧困、医療、戦争、文化などをテーマに執筆。著書「物乞う仏陀」など。
件名1 東日本大震災(2011)
言語区分 日本語
累積注記 9時間4分 MP3(プレクストーク・Windows Media Player用) 原本ISBN:978-4-10-305453-5



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。